個人的"稽古日誌(備忘録)"
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
先日の筋肉痛が癒えぬまま今日も稽古。
【移動基本】
追い突き、逆突き、丁寧に早く。
足をあげない。摺る。腰正面。肩を出さない。
いつもの指摘なれどコトバが体を修正してくれている感覚。
いつに無く緊張感がただよい集中できた。
※いつもは、時計とにらめっこのイドウキホン。
【形】
平安四段
第一挙動、指先に集中し、力をこめる。
右手刀上段横打ち、すばやく。
平安三段
左拳左側面中段打ち、早く、力強く。
右中段追突き、渾身の力をこめる突き。
抜塞
突きは腰正面。腰低く。すね立てる。
諸手上段揚受けは、コブシを合わせない。上段揚げ受けの角度で。
この寒さの中、大汗をかき本日の稽古終了。
久々にカンタの道場訓。この子の声は、やはり引き締まる。
帰りのクルマのなかで、子らが「カウボーイがやってきて、サボテンがどうしたぁ~。ハンバーグがどうしたぁ。」とかいうへんてこな歌の合唱。
これまでの経験則では、帰りの機嫌がいいときは稽古に集中できた時が多い。
それを信じて黙って聴いておく。
全豪オープンが開催。
復帰したエナン、クレイステルスの対戦が楽しみ。
ああいったテニスができる事を夢見て、明日も稽古しようか。
あぁ、明日は筋肉痛の日だった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/01 名ばかりの会長もうすぐ平]
[09/23 NONAME]
[09/04 名ばかりの会長]
[08/08 三兄弟の父より]
[08/08 三兄弟の父より]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析